水漏れするタイル張り浴槽から、快適なバスユニットに。
K様の浴室は、昔良く見られた、浴槽までタイル張りの古い浴室。タイルが痛み、水漏れしていたため、土台までも傷んでいました。
岡山県岡山市北区K様邸リフォーム

項目 | 内容 |
---|---|
リフォーム費用 | 約97.9万円(税込み)参考価格 (システムバス) |
リフォーム商品 | システムバス:ラ・バス(LIXIL) |
工事内容 | 浴槽までタイル張りの水漏れ浴槽を快適なユニットバスにリフォーム |
リフォーム期間 | 6日 |
コメント | 壁面だけでなく、浴槽もタイル張りの古いバスルームを新しいユニットバスに大変身。 タイルの痛みで浴槽から水漏れがあり、土台の一部まで腐食していました(タイル張りのお風呂ではよくあることです)。 |
リフォーム前

最近では珍しくなってきた総タイル張りの浴室と浴槽。お湯も循環型ガス釜なので、湯ドロなどが発生しやすく、あまり良い環境とはいえませんでした。

システムバスを入れるために、配管を新しく設置。設置したのは給水・給湯・排水で、それに合わせて土間も新しくコンクリートを打ち直しました。

浴室ユニット到着。注文品かどうか、全ての部材が足りているかをチェックして、組立作業に入ります。

バスタブを設置。お風呂も以前より大きくなっているのが分かりますか?

壁面完成。バスルームの全体像がイメージできるようになります。
リフォーム後

バスルーム完成。浴室内バーも設置し、シャワーもどの位置にも掛けられる可動式になりました。
これで、冬場の冷たいタイルともお別れです。浴室コントロールも付いて、衛生的で便利で、家屋を傷めない浴室が完成しました。