寒く冷たい冬のバスタイムを暖か・快適なバスタイムに。
I様の浴室はよく手入れされていて、痛みとかにも少ないですが、いかんせん寒く、冷たいタイル張り。
冬の寒さでは浴槽に浸かるまで凍えるように感じていました。
岡山県倉敷市I様邸リフォーム
項目 | 内容 |
---|---|
リフォーム費用 | 約105.4万円(税込み)参考価格 (システムバス) |
リフォーム商品 | システムバス:リモア(LIXIL) |
工事内容 | タイル張りで冬が寒いバスルームを温かいバスルームにリフォームしたい。 |
リフォーム期間 | 7日 |
コメント | 綺麗に管理されている浴室ですが、タイル張りのため、冬場は寒く、冷たいバスルームでした。そこで、冬でも暖かく快適なバスルームにリフォームを行いました。 |
リフォーム前
壁面も、浴槽もよく手入れされている綺麗なバスルーム。でも、タイル張りなので、冬の寒さ、冷たさは思った以上に…
以前の浴槽・浴室を手際よく解体。特に痛みもなく、よく管理されている様子が伺えます。
バスユニットに合わせて配管を新しく引き直し。土間も痛みが少ないので、あまり補修しなくても済みました。
ユニット到着。とりあえずちゃんとユニットが収まるか仮置きしてゆきます。
仮置きで問題なければ、組み立て開始。壁面を組み立て、続いて浴槽を設置してゆきます。
リフォーム後
バスリフォームは無事に完成。今回使ったリモアは浴室全体に保温材が入っていて、断熱性も高いので、これで冬の寒さ、冷たさは解消されます。
シャワーヘッドは位置固定ですが、エコフルシャワーなので、少ない水でも勢い良くシャワーが使えます。シックな壁とメタリックなシャワーがよくマッチしています。